◆『Startup Weekendとは?』------------------------------------------------------------------
アメリカのカルフォルニア州シアトルに本拠地を置くNPO団体UP Global ( http://www.up.co/ )が主催するイベント、または起業家のコミュニティーの名称です。
Startup Weekendは、2009年に、未来の起業家を育てること目的として都市単位でのイベント開催を始めました。
以来急速に拡大し、現在では110カ国500都市にて54時間で起業を体験するイベントを定期的に開催しています。
このイベントでは実際の起業と同じようにディスカッション、企画作り、マーケティング、チーム作り等を体験してもらいます。
実際にここで作ったチーム、アイデアで起業する例も少なくありません。
◆◇学生限定イベント『Startup Weekend Tokyo UNI』とは?---------------------------------
今回はTokyoで定期的に開催されてきた『Startup Weekend Tokyo』(SWT)の
初の学生限定Verとして『Startup Weekend Tokyo UNI』(SWTU)が開催されます。
東京で行われる学生限定のSWは
9月に日本で初めて大学と共同運営で開催された
『StartupWeekendHosei』に続いて2回目の開催となります。
〇前回行われた『StartupWeekendHosei』の様子はこちら!
⇒(http://hosei.startupweekend.org/)